【討論者】坂田雅子(映画監督) 、山極壽一(総合地球環境学研究所所長)
【司会】近藤誠一(総合地球システム・倫理学会会長)

会場

日仏会館ホール・オンライン

定員

100

言語

日本語

主催

日仏会館・フランス国立日本研究所 , 地球システム・倫理学会・Wakatakeの会

協力

日仏東洋学会、日仏生物学会、日仏教育学会、(公財)日仏会館

後援

日仏薬学会

お問合せ

日仏会館・フランス国立日本研究所 メール : contact[@mfj.gr.jp を付けてください]

参加登録

ホール参加・オンライン参加申し込み先 :
日仏会館・フランス国立日本研究所サイト
※ホール参加は定員に達したため、現在はオンライン参加のみ受付

 

 ドキュメンタリー映画「失われた時の中で(Long Time Passing)」

【あらすじ】

写真家だった夫・グレッグの突然の死。
その理由がベトナム戦争時の枯葉剤にあるのではと聞かされた妻・坂⽥雅⼦は夫の⾝に起こったことを知りたい⼀⼼でカメラを⼿に取り、ベトナムへ向かった。そこで⽬にしたのは戦後 30 年を過ぎてなお、枯葉剤の影響で重い障害を持って⽣まれてきた⼦どもたちと、彼らを愛しみ育てる家族の姿だった。
それからおよそ 20 年。ベトナムはめざましい経済発展を遂げたが、枯葉剤被害者とその家族は取り残されている。カメラは癒えることのない戦争の傷痕に向き合い続ける⼈々の姿を記録する。

 

 

 

 

 

坂田雅子

映画監督。京都大学で社会学を専攻。
2007年にベトナムの枯葉剤被害の実態を追った映画「花はどこへいった」を発表。以後、ベトナム戦争や原発を主題にドキュメンタリー5作品を制作。国内外で評価を得ている。

 

 

 

 

山極壽一

総合地球環境学研究所所長、京都大学理学研究科教授を経て、京都大学総長、日本学術会議会長を歴任。アフリカ各地でゴリラの行動や生態をもとに人類社会の由来を探っている。著書に『暴力はどこから来たか』(NHKブックス)、『ゴリラは戦わない』(共著、中公新書クラレ)など。

 

 

 

 

近藤 誠一

東大卒、1972年外務省入省。ユネスコ大使、駐デンマーク大使。文化庁長官。現在地球システム・倫理学会会長、国際ファッション専門職大学学長等。レジオン・ドヌール・シュバリエ章(仏)、瑞宝重光章等受賞。『外交官のアラカルト』、『近藤誠一全集』I &II等書、論文多数。

 

 

 


 

【ご来場に際してのお願い】
次の方は来場をご遠慮ください
・37.5℃以上の発熱がある方
・咳、呼吸困難、全身倦怠感、 咽頭痛、倦怠感等の症状のある方
※上記と同様の症状がある方は入館をお断りいたしますので、ご了承ください。

 

【館内ご利用時につきまして】
・体調が気になる方や身近に感染者が出た方にはマスクの着用を推奨いたします。
・一定の距離がとれない会話の際にはマスクの着用を推奨いたします。

 

 

日仏会館のイベント等活動は、個人会員・賛助会員の皆様のご支援で成り立っております。