日仏シンポジウム「両大戦間期フランスの表象――女性、戦争、植民地」ミニ・コンサート
演奏:駒井ゆり子(ソプラノ)、鈴木大介(ギター)
解説:澤田直(立教大学、(公財)日仏会館)

【プログラム】
■演奏者紹介とクラシック3曲について■ 0:48
もう家がない子たちのクリスマス 作曲・作詞:クロード・ドビュッシー
天国の美しい3羽の鳥 作曲・作詞:モーリス・ラヴェル
セーの橋 作曲:フランシス・プーランク 作詞:ルイ・アラゴン

■第二次大戦前夜から戦後直後のシャンソン4曲■ 15:26
待ちましょう 作曲:ディノ・オリヴィエーリ 作詞:ニーノ・ラステッリ
パルチザンの歌 作曲:アンナ・マルリー 作詞:ジョゼフ・ケッセル、モーリス・ドルオン
バルバラ 作曲:ジョゼフ・コズマ 作詞:ジャック・プレヴェール
愛しかない時 作曲・作詞:ジャック・ブレル

■インドシナ戦争、アルジェリア戦争に関連した反戦の歌3曲■ 33:38
兵隊が戦争に行くとき 作曲・作詞:フランシス・ルマルク
脱走兵 作曲・作詞:ボリス・ヴィアン
愛と戦争 作曲:シャルル・アズナヴール 作詞:ベルナール・ディメイ

■戦争と平和をめぐる3曲■ 45:57
シェルブールの雨傘 作曲:ミシェル・ルグラン 作詞:ジャック・ドゥミ
戦争の子供たち 作曲・作詞:シャルル・アズナヴール
ヒロシマ 作曲・作詞:ジョルジュ・ムスタキ


開催日:2024年7月21日(日)
会場:日仏会館ギャラリー

---------------------------------------------------------------------------

日仏シンポジウム「両大戦間期フランスの表象――女性、戦争、植民地」
https://www.youtube.com/playlist?list=PL7FOWRtrIWDQ6ya1qZRx_eAbuogwo2jqx
開催日:2024年7月20日(土)、21日(日)
主催:公益財団法人日仏会館
協力:日仏会館・フランス国立日本研究所
助成:公益財団法人石橋財団

---------------------------------------------------------------------------

●公益財団法人日仏会館●
ウェブサイト:https://www.fmfj.or.jp/
Peatix:https://fmfj.peatix.com/
X(旧Twitter):https://twitter.com/mfjtokyo
Instagram:https://www.instagram.com/nichifutsu_kaikan/