La Constantine à Hakodadi en 1855 (L'Illustration du 9 mai 1857) «Source gallica.bnf.fr / BnF »
Carte d'Asie / dressée par Pierre Tardieu
報告者

有利浩一郎(財務省)、宮里厚子(琉球大学)、世川祐多(外務省)、趙怡(関西学院大学)

司会・討論者

池村俊郎(日本仏学史学会会長)

会場

501会議室

定員

30名

参加費

無料

言語

日本語

主催

日本仏学史学会

共催

(公財)日仏会館

お問合せ

本間圭一:kenn8650@gmail.com

参加登録

不要

今年はフランス海軍分遣艦隊司令官の日本上陸ならびに、琉球とフランスが署名した琉仏修好条約から170周年にあたります。これらの関係分野を専門とする4人の学会員による発表と討論によって、幕末期の東アジア情勢を、日本、清、琉球それぞれの視座に目配せしつつ、フランスの軍事・外交的進出を縦糸としながら縦断的に検証します。来航の相次いだ西洋列強の艦船の圧力が、この地域の人々の往来に熱を帯びさせる一方、近代の幕開けへと向かっていく過程を複眼視点によって読み解きます。