開催年で絞り込む

(対談開始前にドキュメンタリー上映有り)いかにして社会をつくり直すか―意味への回帰「3.11」後の日本と「11.13」後のフランス (日仏春秋講座)
2016-07-04(月) 16:00 - 20:00
『周縁』が生み出す社会変革の可能性: 日仏比較(日仏シンポジウム)
2016-07-02(土) 10:00 - 18:00
『周縁』が生み出す社会変革の可能性: 日仏比較(日仏シンポジウム)
2016-07-01(金) 10:00 - 18:00
日仏シンポジウムドキュメンタリー映画上映『何を怖れる フェミニズムを生きた女たち』(日仏シンポジウム)
2016-06-30(木) 18:00 - 20:00
統合のフランスか、人種差別のフランスか (日仏文化講座)
2016-06-04(土) 13:00 - 18:00
ルイ・パスツールの科学(科学シンポジウム)
2015-12-05(土) 13:00 - 18:00
芸術照応の魅惑 ―近代パリにおける文学、美術、音楽の交差―(日仏シンポジウム)
2015-11-08(日) 10:30 - 17:30
芸術照応の魅惑 ―近代パリにおける文学、美術、音楽の交差―(日仏シンポジウム)
2015-11-07(土) 10:30 - 17:30
知と行動の科学―フランスと日本の科学者の対話(日仏文化講座)
2015-10-31(土) 12:00 - 18:30
日仏医学コロック2015 脳と心 日仏クロストーク(日仏会館共催)
2015-10-24(土) 13:30 - 17:30