開催年で絞り込む

光文化に見る日仏交流―パリでの照明デザイナー活動を通して(日仏文化講演シリーズ第319回)
2018-05-22(火) 18:30 - 20:30
主権の回復をめざして(日仏文化講演シリーズ第318回憲法講演会)
2018-05-15(火) 18:30 - 20:30
日本EU経済連携協定交渉を振り返って(日仏文化講演シリーズ第317回)
2018-04-18(水) 18:00 - 19:30
公邸シェフが見たアフリカ最西端の地、セネガル(日仏文化講演シリーズ第316回、カフェトーク)
2018-03-27(火) 18:00 - 20:00
クロード・モネと日本(共催講演会)
2018-02-14(水) 10:00 - 12:00
フランス共和国ヨーロッパ・外務大臣特別講演会 「フランスの魅力とアジアにおけるフランスとヨーロッパの地政学的課題」
2018-01-29(月) 11:00 - 12:00
日本人の働き方―欧米との労働環境や労働観との比較をしながら、日本の労働環境を考える―(政治経済パネルディスカッション、日仏文化講演シリーズ第315回)
2018-01-24(水) 18:30 - 20:30
安倍内閣と官僚—権力のカギ(2012年-2017年)(第34回渋沢・クローデル賞受賞記念講演 )
2018-01-16(火) 18:30 - 20:30
パリの街角を描くようになって50年(日仏文化講演シリーズ第314回)
2017-11-09(木) 18:30 - 20:00
一フランス人の見た四国八十八ヶ所霊場―二つの世界の瞑想(日仏文化講演シリーズ第313回)
2017-10-27(金) 18:30 - 20:30