開催年で絞り込む

愛と幻滅――パリの日本人にとってのフランス1880~1920
2025-04-02(水) 10:00 - 12:00
1世紀前の日仏会館の誕生――クローデルと渋沢、そして日仏会館の Directeur françaisの名称と権限をめぐる問題(1924~1931)
2024-12-03(火) 18:00 - 20:00
日本におけるランボー、その幸運と不運
2024-10-22(火) 18:00 - 20:00
(共催)『ガロ』とその時代
2024-09-26(木) 18:00 - 20:00
(共催)次世代のル・ペンの政治力――マリオン・マレシャルの主張と課題
2024-08-03(土) 13:30 - 16:00
(協力)和歌・倭詩・漢詩――奈良朝の言語空間と詩歌文学 第40回渋沢・クローデル賞(フランス側)受賞記念講演会
2024-07-12(金) 18:00 - 20:00
(共催)料理の科学——未来の料理法
2024-05-24(金) 14:00 - 15:30
(共催)危機の時代と日欧関係 ——日米欧グローバル・パートナーシップは可能か
2024-04-20(土) 14:00 - 17:00
(共催)故・磯村尚徳氏追悼講演会
2024-04-12(金) 18:00 - 20:00
(共催)二千年ぶりに解読されたブッダの意識生成分析 : 仏教と人類にとってのその重要性
2024-03-23(土) 15:00 - 18:30