開催年で絞り込む

オルセー美術館・オランジュリー美術館の新たなパースペクティヴ(日仏文化講演シリーズ第321回美術講演会)
2018-09-27(木) 18:00 - 19:30
(共催)朗読劇「ジャック・ラカンによる公開診察の記録」
2018-09-23(日) 13:30 - 17:30
大統領選から15か月後のエマニュエル・マクロンのフランス
2018-09-19(水) 18:30 - 20:00
時がつくる建築―リノベーションの西洋建築史(日仏文化講演シリーズ第320回)
2018-09-18(火) 18:30 - 20:30
クローデルと横浜(ギャラリートーク、神奈川近代文学館)(ポール・クローデル生誕150年シンポジウムプレ企画)
2018-07-08(日) 13:30 - 14:00
(共催)自然誌博物館の誕生と付属動物園の重要性
2018-07-01(日) 15:00 - 18:30
(協力)あなたも狙われている――世界的サイバーエスピオナージ時代―日本とフランスの課題と展望
2018-06-26(火) 18:30 - 20:00
クローデルの詩による創作能『薔薇の名―長谷寺の牡丹』(記念上映会、神奈川近代文学館)(ポール・クローデル生誕150年シンポジウムプレ企画)
2018-06-24(日) 13:30 - 15:30
(共催)能の地謡は古代ギリシャ悲劇の「コロス」と比較可能か?  
2018-06-13(水) 17:00 - 19:30
光文化に見る日仏交流―パリでの照明デザイナー活動を通して(日仏文化講演シリーズ第319回)
2018-05-22(火) 18:30 - 20:30