開催年で絞り込む

(日仏会館共催) 『フランス料理と震災復興支援シンポジウム』 ~フランスの牡蠣が日本の牡蠣を救う~
2014-01-28(火) 18:30 - 00:00
渋沢・クローデル賞受賞記念講演会 「日本の美術市場の社会学的アプローチ」
2014-01-24(金) 18:30 - 20:00
(フランス文化講演シリーズ第275回) 「「最初の人間」上映 ―アルベール・カミュ生誕100年」
2013-12-07(土) 14:00 - 16:30
(フランス文化講演シリーズ第274回) フランスにおける柔道はもはや国技である
2013-12-03(火) 18:00 - 00:00
(ドキュメンタリー上映・講演会)エメ・セゼール生誕100年記念上映会・講演会『エメ・セゼールと世界の植民地化』
2013-11-22(金) 17:30 - 00:00
(日仏会館共催) 欧州から見た日本のイメージ~過去、現在、未来~フランスのアジア専門家の診断~
2013-11-20(水) 18:30 - 00:00
(経済パネルディスカッション) TPPで一体化する太平洋経済圏の日本―今後欧州との経済関係はどうなっていくか
2013-11-18(月) 18:30 - 00:00
(フランス文化講演シリーズ第273回) アラブの春ー破綻か希望か ジャーナリストの視点から
2013-10-11(金) 18:00 - 00:00
(日仏会館共催) 能・羽衣を前大戦直後のパリで紹介したフランス人夫妻と日仏交流―元東京特派員マルセル・ジュグラリスと妻エレーヌを語る」
2013-09-30(月) 18:00 - 00:00
(加藤周一記念講演会)「しかしそれだけではない。 加藤周一 幽霊と語る」上映・澤地久枝コメント、奥平康弘講演会「加藤周一と日本国憲法」
2013-09-19(木) 16:00 - 00:00