開催年で絞り込む

食文化版ツール・ド・フランス 第10回ラングドック・ルシヨン地域の料理と食文化(食文化講座)
2016-03-07(月) 11:30 - 14:00
(フランス文化講演シリーズ第296回)大きな変化の中で 今後の国際秩序と経済の行方
2016-03-02(水) 18:00 - 20:00
フランスの広重: ノエル・ヌエット(美術講演会)
2016-03-01(火) 18:00 - 19:30
新幹線とTGVが拓いた高速鉄道(フランス文化講演シリーズ 第295回)
2016-02-25(木) 18:00 - 20:00
フランス歌曲の歴史(日仏会館がおくる教養講座)
2016-02-03(水) - 2016-02-24(水)
よりよき“庭”を求めて 『怒れ!憤れ! ステファン・エセルの遺言』(映像と講演)
2016-02-19(金) 18:00 - 21:00
(第8回恵比寿映像祭シンポジウム) ジル・クレマン 「動いている庭」をめぐって―庭と公共性
2016-02-12(金) 17:30 - 19:30
ダリウス・ミヨーとその音楽の魅力(レクチャーコンサート)
2016-02-04(木) 18:30 - 20:30
第32回渋沢・クローデル賞受賞記念講演会 II 日仏関係に激震 : 1940〜41年の「仏印進駐」
2016-01-22(金) 18:30 - 20:30
能の世界(フランス文化講演シリーズ第294回)
2016-01-19(火) 18:30 - 20:30