開催年で絞り込む

(フランス文化講演シリーズ第296回)大きな変化の中で 今後の国際秩序と経済の行方
2016-03-02(水) 18:00 - 20:00
フランスの広重: ノエル・ヌエット(美術講演会)
2016-03-01(火) 18:00 - 19:30
新幹線とTGVが拓いた高速鉄道(フランス文化講演シリーズ 第295回)
2016-02-25(木) 18:00 - 20:00
アデン・アラビア 対テロ活動最前線からの帰任報告―中東アラブ海域安全保障の現実を聞く(日仏会館共催)
2016-02-09(火) 18:30 - 20:30
第32回渋沢・クローデル賞受賞記念講演会 II 日仏関係に激震 : 1940〜41年の「仏印進駐」
2016-01-22(金) 18:30 - 20:30
第32回渋沢・クローデル賞受賞記念講演会 I  大森晋輔「ピエール・クロソウスキーの思考をめぐって」、安藤裕介「フランソワ・ケネーの「政治経済学」と中国情報の受容」
2015-12-11(金) 17:30 - 20:00
(第293回) 〈カフェトーク〉 フランスと極東〜 20世紀初頭のエトランゼ画家たち(フランス文化講演シリーズ)
2015-11-11(水) 18:00 - 20:00
(第8回)私のキャリアを通じて見た東アジアにおける石油系企業・産業の状況(若手ビジネス講座)
2015-10-27(火) 19:00 - 21:00
新時代の日仏芸術文化交流を目指して:京都ヴィラ九条山の現場から(フランス文化講演シリーズ 第292回)
2015-10-10(土) 18:00 - 20:30
恋する文化人類学者のアフリカ体験 / コンサート(フランス文化講演シリーズ)
2015-09-28(月) 18:00 - 20:00