開催年で絞り込む

日本の心霊世界―« Les dernières chamanes du Japon » 出版にあたって(オンライン)(日仏文化講演シリーズ第357回)
2022-04-13(水) 18:30 - 20:00
ギュスターヴ・フロベール:歴史と社会に向けたまなざし―生誕200年に際して(日仏文化講演シリーズ第356回)
2021-12-14(火) 18:30 - 20:00
同性婚までと同性婚から―合法化の意味とこれからの課題(日仏文化講演シリーズ第355回、憲法講演会)
2021-11-15(月) 18:30 - 20:00
(協力)フランス革命、文学的想像力への汲みつくしえぬ源泉―ロマン・ロランの「革命劇」をめぐって
2021-09-24(金) 18:00 - 20:00
贈与交換と新たなアナキズムーマルセル・モースから出発して(日仏文化講演シリーズ第354回)
2021-09-17(金) 18:30 - 20:00
地方における渋沢栄一(日仏文化講演シリーズ第353回)(オンライン)
2021-07-20(火) 18:30 - 20:00
フランスの経営系グランドゼコール(日仏文化講演シリーズ第351回)(オンライン)
2021-06-25(金) 18:30 - 20:30
植民地の「隷従」とは何か―フランス領西アフリカの事例を通して考える(日仏文化講演シリーズ第350回)(オンライン)
2021-04-28(水) 18:30 - 20:00
作家と翻訳家の対話—日本で書く、フランスで読まれる—(日仏文化講演シリーズ第349回)(オンライン)
2021-03-24(水) 18:30 - 20:00
「幻想の中世」と近代の日仏文化交流—中世美術史家と東洋学者のネットワーク—(日仏文化講演シリーズ第348回)オンライン
2021-03-08(月) 18:30 - 20:00